カラー解説(PCCS)
|
メインカラーはsfトーンの2番又は24番周辺のカラーです。ややくすんだピンクで一般的に『オールドローズ』などと呼ばれています。和名色の近似色には『退紅(あらぞめ)』などがあります。 |
|
サブカラーはやや黄みがかったオフホワイトです。近似色には『白練』などがあります。 |
|
アクセントカラーは落ち着いたdk~dkgトーンの4番周辺の色味です。近似色に『チェスナットブラウン』などがあります。 |
配色計画 色彩心理 |
秋のピンクといっても過言ではないオールドローズのワンピースで、落ち着いた大人の女性を演出することができます。WCHS(Warm-Cool-Hard-Soft)のスタイル区分ではカジュアル×エレガントのイメージです。オフホワイトの色面積が十分あり、明るさがプラスされていて、ややトーンを落としたピンクでも元気がある雰囲気になっています。
バッグのブラウンが全体を引き締めていて、モダンに格好いい印象です。ピンクの優しい情感に、どこか現実的で実用的な感じがします。お友達とのランチだけでなく、ビジネスライクな打ち合わせにもよい色の組合せではないでしょうか。是非この秋にお試しを。 |