Women Fashion:優しくも力強いピンクコート

 

カラー解説(PCCS)

メインカラーはコートのltgとsfの間のトーンで色相番号24周辺です。彩度はやや高く、明度をやや落とした落ピンク(ピンクベージュ)。司近い色にオールドローズやあ退紅(あらぞめ)があります。退紅は韓紅を薄くした色。
サブカラーはボトムのdkgよりもさらに暗くしたトーンで20番周辺の色。ほとんど黒に近く、ほんのり青みを感じます。真夜中の青の意味のミッドナイトブルーです
アクセントカラーはカットソーのホワイト。
配色計画
色彩心理
ミッドナイトブルーとホワイトとその中間の明度であるオールドピンクがバランスよく配置されています。色相番号20と24は類似色相でいずれもパープル(20番)に近くなっています。ホワイトの凛としたアクセントが聞いていて、ややトーンの低い2色でも沈んだ感じになりません。シューズのピンクも効いています。

コーラルピンクにしてもそうですが、このピンクも可愛さと優しさを併せ持っています。ホワイトと合わさって上品さ、エレガントさを持ちながら、ボトムの黒いパンツが現実的な力強さを表現しています。都会のテンポに合わせながらも、困っている人がいると見過ごせないピンクの大人の優しさを感じることができます。

Related Post