カラー解説(PCCS)
メインカラーはbトーンの色相番号23,24周辺。高明度・やや高彩度のショッキングピンクです。 | |
サブカラーはltgトーン。色相は6番前後です。低明度・低彩度のやや黄みのベージュです。 | |
アクセントカラーはやや明るいブラックです。 | |
配色計画 色彩心理 |
メインカラーのインパクトが強烈でクラシックなデザインにモダンで前衛的さをプラスしています。安定感のあるベージュはやや黄みがかっていて、すっきりとさらっとした寒色の雰囲気をサポートしています。ここにオレンジのイメージが強く出ているとコテコテのデザインとして個性的な世界を演出できます。 アウトソールのブラックはピンクの浮ついた雰囲気をとどめ、クラシック感を演出しています。ここが仮にホワイトならば、全体的に歯止めのきかない「行ってこい」の雰囲気になりますね。 |