ウェブサイト作成スキル#07 CSS Gradient Generator

皆さんこんにちは、カラーオンです。

今回はウェブサイト作成スキルより「CSS Gradient Generator」をご紹介します。

CSSで背景をデザインすることができます。

ページ全体でもテーブルでも<h1>タイトルでもCSSでbackgroundで背景をしていすることでデザイン性がアップします。

単色やイメージを設定することもできますが、HTML5、CSS3の今の時代ではブラウザも対応が進んでいるグラデーションをお勧めします。

私たちが見ている世界には単色はありえません。光の陰影が必ずありますので、より自然な雰囲気で好感を与えるためにはグラデーション表現は必須です。

背景にもグラデーションを安定して設定できるCSS技術はホームページ上で必ず使用したいですね。

カラーオンが良く使用しているのは『 Ultimate CSS Gradient Generator 』です。

http://www.colorzilla.com/gradient-editor/

編集がとても簡単で色相・明度・彩度をスライダで変更することもできる点が魅力的です。

以前作成したデータをインポートして編集することもできます。
是非使用してみてくださいね:)

[poll id=”2″]

 

Related Post

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA